陸軍墓地・海軍墓地・護国神社 忠霊塔・忠魂碑参拝 |
名 称 | 弘前陸軍墓地 |
場 所 | 40.5996, 140.45122(座標) グーグルマップ |
弘前市禅林街にある長勝寺横の禅林広場に忠霊塔(弘前陸軍墓地)が建つ。 現在地に改葬される前は、現弘前大学農学部に弘前(原ヶ平)陸軍墓地があり、弘前(原ヶ平)陸軍墓地が昭和14年に現在地へ改葬されることが決まり、昭和16年に忠霊塔建設に着工したが物資不足などにより建設が遅れ、終戦後の昭和20年11月に竣工。 GHQにより忠霊塔破壊命令が下されたが、地元住民は忠霊塔を守り抜いた。 忠霊塔横に、こちらに改葬される前の陸軍墓地にあった合葬墓・個人墓の墓石を移築してある。 平成27年5月1日参拝 |
|
管理部隊 | 歩兵第31連隊 |
現管理団体 | |
慰霊祭 | |
慰霊団体 | |
リンク |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
改装前の原ヶ平に在った弘前陸軍墓地の墓石 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
弘前陸軍墓地は昭和十四年弘前忠霊顕彰会によって設立される忠霊塔に祭祀されることになり 原ケ平墓地は廃止され墓石は長勝寺墓地に放置された。その後弘前郷軍(加藤会長)により墓石の 四散消滅をふせぐ施工もあったがこの度終戦三十三周年を期して茲に浄域を画しわづかに その旧態を偲び更に東亜大戦のノモンハン中国比島その他の主戦場から記念草土砂石を謹納 慎封して広く英霊の霊爾として奉鎮し忠霊の墓塔として菩提を祈り特に皇居賢所靖国神社 の神砂霊石を加持して霊爾の心位を増祟せしめてその菩霊を後世に伝えるものである 昭和五十三年八月十五日 宗教法人 弘前仏舎利塔 |
|
![]() |
HP管理者:陸海軍墓地の在り方を考える会
当HP上に掲載している写真、文章、映像、その他一切の著作権は当会に帰属します。
写真、文章、映像、その他一切の著作物の無断での複製・転載はお断りします。